詰め物・被せ物

目次

補綴物等

補綴(ほてつ)歯科とは、 虫歯治療のために削ったところを、詰め物や被せ物等の人工の補綴物(充填物)で補う治療をいいます。 噛んだり話したりといった機能面の回復と、見た目の改善を行うために行います。

そして虫歯で削ったり、歯の欠けた部分をそのまま放置しておいて一番避けたいのは噛み合わせが悪くなることです。 咀嚼に困ったりするばかりでなく、口、顎が歪むことで全身の健康を損なうこともあります。
もし、噛み合わせが悪くなり、歪んでくるとその修正には大変難しい治療をしなければならなくなります。

また虫歯治療を保険の銀歯ですると、銀歯はゆがみや変形を起こしやすく、歯と銀歯にすき間ができ、そこから虫歯菌が侵入して、また虫歯になるリスクがあります。つまり虫歯治療したにもかかわらず、その裏(下)の部分が二次虫歯になるのです。この二次虫歯を繰り返すと虫歯は深くなり、やがて神経を抜いて治療しなければ痛みは治まらなくなり、神経を抜き、やがて歯が傷んで最後には抜歯となります。

自費治療となりますが、セラミックの詰め物、被せ物は精密な制作ができるので適合性がよく、変形も少ないことから、二次虫歯のリスクを抑えることができます。もちろん審美面から、金属の色をセラミックにすることにより天然歯と同じ色にすることができ、見た目の美しさを追求することができます。このことはよく知られており、欧米では銀歯を使うことは現在ではめったにありません。

項 目

内 容

費 用(税込)


診査診断
咬合診断
(こうごう)
(診断用Wax up含む)

●診断用Wax upとは、複数の複雑な補綴の組み合わせを作るときに、最終的な噛み合わせや、被せ物の位置を決めるために専用のワックスで作った歯を盛り上げて作る、患者さんオリジナルの診断用模型です。

●この模型を作ることにより、改善ポイント等問題点を三次元的に浮き彫りにして把握し、患者さんにもよくわかるよう、最適な治療計画の立案を行います。

66,000(税込)


ダイレクトボンディング
保険適応外コンポジットレジン修復

●ダイレクトボンディングは、歯の表面にコンポジットレジン(樹脂)を歯に直接接着して固定するものです。歯をあまり削らずに審美的に修復できます。矮小歯やすきっ歯、歯の変色等の治療に多く使われます。型取りをしないので1回の治療で終えることができます。

●当院で使用する材料は保険治療で使用するものより高品質で審美性・耐久性の高いものになり、歯の色に近い自然な色合いに仕上げることが可能です。が、型取りなどをしないので1回の治療で修復を終えることができます。

【リスク・副作用】 歯を削ることで術後の疼痛や冷痛などを起こすことがあります。強い衝撃が加わると、歯と同程度に欠けたり割れたりする可能性があります。将来的に施術部が変色してくることがあります。

55,000(税込)

保証なし


インレー
セラミックインレー

●インレーとは虫歯を削った際に埋める詰め物のことです。銀歯と異なり、セラミックインレーは、自分の歯と馴染む自然な色が可能で目立ちません。さらに精密に作れるため、詰め物と歯の間にすき間ができにくく、細菌が入りにくいので二次虫歯のリスクを減らします。

【リスク・副作用】 疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。欠けたり、外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

セラミック
77,000(税込)

保証期間5年


ゴールドインレー

ゴールドインレーは金の材質・硬さが天然歯に近いため、装着した後も歯が噛み合うことによる歯の削れぐあいが天然歯に似ていて、自然な咬合ぐあいに仕上がります。耐久性があるため奥歯に大変お勧めです。金は被せた元の歯への負担も少なく、折れたり割れたり、腐蝕もなく、歯周病や二次虫歯になりにくいです。奥歯に使うと口の中は暗いので案外目立ちません。

【リスク・副作用】
疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

ゴールド
99,000(税込)

保証期間5年


コア
ファイバーコア

●ファイバーコアとは、根管治療を行った後の歯の根の部分(コア)に入れるもので、グラスファイバーを樹脂で固めて作ったものです。しなる性質があり、歯が受ける圧力に対して柔軟にしなることで根っこが割れるリスクを減らします。

●金属アレルギーなどの心配がなく、色が歯に似ているのでセラミッククラウンを被せて中の色が透けた場合も、見た目が悪くなりません。

【リスク・副作用】 ファイバーコアは柔軟にしなる反面、衝撃によって破損するリスクがあります。ただし、ファイバーコアが破損することで歯を守ります。(強度の高いコアの場合は、コアの破損ではなく、歯が折れてしまう)残っている歯の根が少ない場合、適用できない事があります。

ファイバーコア
16,500(税込)


ゴールドコア

ゴールドコアは、強度が高く耐久性があり、歯や歯ぐきの変色が少ないです。精密に製作することができ、隙間が空きにくいため二次虫歯になりにくいです。

●金はしなやかで歯と同じ位の硬さのため適合性に優れています。歯が割れる可能性が低く、コアの脱落も起こりにくいです。ほぼ錆びず、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色や金属アレルギーがありません。ほとんどの症例で使用可能で大変長持ちし、奥歯に好適です。

【リスク・副作用】 金属色であるため、前歯には適さない事があります。軽度の導電性があるため、熱や冷たさにしみる事があります。

ゴールドコア
33,000(税込)


治療用仮歯
プラスチック
金属

●歯の修復に際し、クラウン等の最終的な補綴物が完成するまでの間は見た目をカバーするためにご要望により臨時の仮歯を作ります。

特に前歯には必要になり、口腔内の状況により、プラスチックや金属でできたものを作成し、装着していくようにします。

【リスク・副作用】 最終補綴物ではないため、形態や色が希望通りにならない事があります。

プラスチック
3,300(税込)
金属
11,000(税込)


プロビジョナルレストレーション

●プロビジョナルレストレーションとは、被せ物を作る際、ジルコニア・セラミックなど固くて変更が利かない最終人工歯を装着する前にテスト的な意味で使う試作の歯です。

プレ(先行して)ビジョン(完成を見越した姿を描く)もので、このテスト装着中に再度調整することができ、精度の高い噛み合わせ、歯茎のラインを作るなど満足いく仕上がりを追及するためには欠かせないものです。

【リスク・副作用】 一時的に使用する歯のため、強い衝撃で破損する恐れがあります。長期間の装着は最終人工歯が合わなくなる恐れがあります。

11,000(税込)

クラウン(歯冠・被せ物)

クラウン(歯冠)は、歯全体を覆うように被せる人工の歯です。 それぞれの材質の持つメリット・デメリット、治療法の違いによるリスクをご理解頂いた上でお選び頂き、後悔のない治療を受けて頂きたいと思います。

保険の適用が認められている金銀パラジウム合金、アマルガムなどいわゆる「銀歯」の被せ物は、経年による材料劣化で金属アレルギーや認知症を起こすと報告されています。
欧米では、詰め物・被せ物の材料はセラミックがごく一般的です。日本でも保険の銀歯で治療するよりも、自費診療による美しいセラミックによるメタルフリー(金属を用いない治療)が数多く用いられるようになりました。美しいセラミックの歯にすると大きな口を開けて笑うこともできて自信が持てます。そしてセラミックは、見た目の美しいだけでなく、材質的にプラークがつきにくく、除去しやすいので虫歯、歯周病の予防にも効果的となっています。

項 目

内 容

費 用(税込)


ハイクオリティクラウン
ジルコニア・レイヤリング

●強度の高い人工ダイヤモンド素材のジルコニア・セラミックをベースにしています。ハイクオリティ・クラウンは、表面のセラミックをレイヤリング(異なった色を何層にも築盛)して丁寧に作るため、透明感を持ちながらも多彩な色調再現が可能です。最高の審美性で天然歯と同じような見た目です。
●耐久性も一番よく、精密な加工ができ、歯と被せ物との間に隙間ができにくいので二次虫歯や歯周病になりにくいです。
●セラミックはそれ自体に歯垢が付きにくく、歯磨きで取れ易いので歯周病に強く、口臭も起こりにくいです。

【リスク・副作用】 疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。欠けたり、外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

美しさ★★★★★
耐久性★★★★★
歯周病のなりにくさ★★★★★

148,000(税込)

保証期間5年


スタンダードクラウン
フルジルコニア(臼歯部)
e-maxステイン(前歯部)

●スタンダード・クラウンの臼歯部(奥歯)には、人工ダイヤとして有名な100%ジルコニア・セラミックで製作したものを使用します。優れた強度・耐久性があり、力のかかる奥歯でも割れたり欠けたりする心配が少ないです。

●スタンダード・クラウンの前歯部には、高強度ガラス・セラミックであるe.maxをベース部で使い、美しく仕上げるためステイン(人工の歯をより自然に見せるためにステイン材で着色)する方法で仕上げたものを使用します。

【リスク・副作用】 疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。欠けたり、外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

美しさ★★★★
耐久性★★★★★
歯周病のなりにくさ★★★★★

126,000(税込)

保証期間5年


ゴールドクラウン
白金加金

●金(白金加金)はしなやかな金属で折れたり、割れたり腐蝕したりせず、歯との相性は抜群です。そのため咬む力が強く目立たない奥歯にお勧めです。

●熱膨張率が歯に近いので隙間ができにくく、ぴったりとはまり込むため、周囲の歯質、歯根部を噛む力から守ります。金はとっても長持ちする素晴らしい材質です。

【リスク・副作用】 
疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

美しさ
耐久性★★★
歯周病のなりにくさ★★★★★

165,000(税込)

保証期間5年


超精密クラウン
超一流の技工士

●国内有数の制作技術を有する、優れた技工士に発注する特別製作品となります。

●色合わせ等これ以上ない最高の品質はもとより、すべてのご希望にお応えして制作します。

【リスク・副作用】 疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。欠けたり、外れる事があります。神経の治療や抜歯が必要な場合があります。また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。

美しさ★★★★★+α
耐久性★★★
歯周病のなりにくさ★★★★★

220,000(税込)

保証期間5年


ラミネートベニア
セラミック

前歯の表面にセラミックの付け歯を貼り付けたもので手軽に歯を白く、歯の隙間等も整えることができます。

●歯の変色や、ねじれ、すきっ歯等少しの歯並びの改善も同時に治します。歯を削る量が少ないので痛みも少なく、短期間で治療できます。

●歯の色は自由に選べ、セラミックなので摩耗しにくく変色もしません。

【リスク・副作用】 非常に薄いセラミックで作られているため、セラミッククラウン等と比べると強度が劣ります。強い力が加わると割れたり外れる恐れがあります。前歯の表面を薄く削るため疼痛・咬合時痛・冷水痛などを生じる事があります。

美しさ★★★★★
耐久性★★★
歯周病のなりにくさ★★★★★

143,000(税込)

保証期間5年


目次