■大人の患者様の初診 子どもさんの初診はコチラ

初診患者様のご予約方法

●step-1 まず予約

初診ご希望の患者様はお電話または、WEB予約システムをご利用ください。

→ネット予約フォーム

→お電話でのご予約:072-981-8341



●step-2 WEB問診表に入力

予約が決まりましたら、こちらのWEB問診表に入力お願い致します。

こちらのWEB問診表なら医院で問診票を手書き頂くよりカンタン、スムーズですのでよろしくお願いします。

上記step-1のご予約をお取り頂いてから入力してください。

WEB 初診・問診票
※WEB問診表の入力の際にグーグルアカウントをお持ちでしたらログインされてください。
(なしでもOK)内容が途中でも保存でき、再開することもできます。


●step-3 ご来院

ご来院時には保健証、現在処方されているお薬がありましたらお薬表も一緒にお出しください。

お薬表はスマホで管理されている方もいらっしゃいますがそれでも結構です。

初めてお越しの方へ

診療の流れをご説明します

当院では、皆様の歯を虫歯や歯周病から守り将来、一本でも多く歯が残せるよう、コミュニケーションを大切にし、
おひとりおひとりの状態やご要望に合わせオーダーメイドな予防・診療計画をご提案します。



step1
カウンセリング

カウンセリング

当院では、カウンセリングを最も大切にしています。現在お困りのことや、治療に対するご希望をお伺い致します。些細なことでも気軽にお話しください。歯科医師が直接お話を聞きます。


step2
精密検査

精密検査

レントゲン撮影、口腔内撮影・お顔の撮影、唾液検査、むし歯チェック、歯周病検査(歯周ポケット検査)等を行います。
特に唾液検査では、虫歯の原因菌を培養し、
①唾液分泌速度(唾液腺から出てくる唾液の量)
②唾液の緩衝能(口腔内を中性にもどす唾液の働き)
③ミュータンスレンサ球菌の数(虫歯のをつくる菌)
④ラクトバチラス菌の数(虫歯を進行させる菌)を調べて唾液の性質や菌の状態を測定することで虫歯、歯周病のリスクをグラフで示し、お口から食生活の健康管理に役立てていきます。


規則正しい食事をすると…

step3
診査・診断(応急処置)

診査・診断(応急処置)

歯科医師が痛みの原因や、治療が必要な部位の特定を行います。また今後問題となりそうな箇所についても予防する方法を説明いたします。
痛みや腫れがある緊急時は、応急処置を致します。


step4
治療計画の説明&クリーニング

治療計画の説明&クリーニング

神経、骨、歯茎の状態から、患者様に適した治療法を提案し、ご説明します。歯列矯正・セラミック治療・ホワイトニング・インプラントを希望する方には、治療の内容や治療期間、費用について更に詳しくご説明いたします。


step5
治療開始

治療開始

治療計画や費用にご納得頂いた上で治療を開始致します。治療内容によって、通院回数が異なりますのでご了承ください。(治療時間が長くなることが予想される場合は、ご予約時にお伝えいたします)。


step6
メインテナンス(予防歯科)

メインテナンス(予防歯科)

治療後の良い状態を維持するため歯科医師による定期的なクリーニングを行います。毎日の歯ブラシなど日頃のお手入れも重要ですので、正しいみがき方などの指導も行います。


しみず歯科 診療メニュー


  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
  • 予防歯科
  • 入れ歯治療
  • 審美治療
  • インプラント


歯科

歯科

大人の方については日々の生活習慣の見直しやご提案をさせて頂き、歯周病と糖尿病の因果関係についても詳しく説明させて頂き『自分の歯で一生美味しく食事を摂る』事をメインテーマとしてお話させて頂きます。又、治療に関しては極力痛みの少ない様に表面麻酔(塗る麻酔薬)や電動麻酔器を使った治療のご提案をさせて頂きます。

小児歯科

小児歯科

小さいお子様には定期的なフッ素塗布による予防や検診、歯並び矯正の相談もさせて頂きます。当院では治療を嫌がるときには無理に押さえつけての治療は致しません。まずは医院の雰囲気に慣れてもらい、お子様と当院のスタッフがお友達の関係になれるようコミュニケーションを大切にし、その後治療を進めたいと思っております。

また、歯みがきの練習や歯に関する知識を高めて一生を通じてメインテナンスの習慣を身につけてほしいと思っております。

矯正歯科

矯正歯科

成長途中の子どものころから矯正を始めると、あごの成長を適切に誘導しながら治療を進めていくことができますので抜歯する可能性が低くなるなどのメリットがあります。ただし、ほとんどの場合、アゴの骨の成長が終わる18歳前後まで経過を観察する必要があるため、矯正期間が長期間になります。

当院では6才からの予防矯正に力を入れています。床拡大装置やシリコンのマウスピースを使い、お子様に負担の少ない矯正をご提案します。又、中学生くらいからの一般矯正もお気軽にお問い合わせください。(矯正相談は無料です)

歯科口腔外科

歯科口腔外科

皆さんは、口腔外科と聞くと難病や特殊なケースが殆どだと想像される方も多いかと思いますが、当院では基本的には親知らずの抜歯や膿疱の除去などもおこないます。総合病院や大学病院との連携を取りながら患者様それぞれにニーズに合った的確な治療を行なっております。どうぞお気軽にご相談ください。

予防歯科

予防歯科

当院はより一日でも長くご自身の歯で生活して頂く事を考え『予防歯科』を推進させて頂きます。痛くなる前に「歯科医院」に行く訳は?それは大切な”歯”を失う2大原因である「虫歯」と「歯周病」からお口を守るため。一生涯にわたって健康な歯を保つためには、やはり定期的なメンテナンスをおすすめします。

予防歯科専用ページはこちら

入れ歯治療

入れ歯治療

やむを得ず、歯を失ってしまった方【噛むこと】を諦めないでください。当院では、保険で噛める入れ歯のご提案をさせて頂きます。初めて入れ歯を使用する方は抵抗を受ける方も多いかと思います、合わなくて入れ歯を使用しなくなると、健康な他の歯に悪影響を及ぼします、しっかりと調整させて頂きます。

審美治療

審美治療

歯の色が気になる。以前治療した所が変色してきて合わない。 等、特に前歯の見た目で気なる方には本物の歯と変わらない様な審美的な治療のご提案をさせて頂きます。ただ、見た目だけでなく本質は機能回復ですので、事前にしっかりとご要望をお聞かせ頂く為のカウンセリングの時間をしっかりと設けさせて頂きます。
こちらは、ご要望にもよりますが保険適応外となるケースが多いので、その分持ちも長く安心していただける治療をさせて頂きます。

インプラント

インプラント

インプラントは、人工歯根療法とも言われ、歯が抜けたところに歯の根っこにあたる部分を埋入し、その上に人工の歯(ブリッジやクラウン)をかぶせる治療方法です。手術によって埋め込まれたインプラントは、骨になじんでしっかりと固定され、健康な歯のようにかむことができます。





医院理念



当院がこだわる特徴



施設・設備紹介
  • 受付

    受 付

    待合は一人ずつゆったりと座って頂けるソファーを用意させて頂きました。気なる事や不安があれば何でもお気軽にお声がけください。

  • カウンセリングルーム

    カウンセリングルーム

    治療前のご相談や、治療計画などのご説明を行う完全個室のカウンセリングスペースです。患者様の歯のお悩みや治療に希望することなどについてのお話をお伺いいたします。

  • 完全個室の診療室

    完全個室の診療室

    プライバシーに考慮した作りとなっております。正面のモニターにて様々な情報をお伝え致します。

  • 安心のバリアフリー

    安心のバリアフリー

    待合スペースから診療室入口まで段差をなくした安心のバリアフリー設計となっています。ベビーカーや車椅子の方でも安心です。



Access Map

歯科 ・ 小児歯科 ・ 矯正歯科 ・ 歯科口腔外科

ご予約 ・ お問い合わせ

〒579-8048 大阪府東大阪市旭町2-2

マックスバリュ瓢箪山店向かい ネットからの予約はこちら